精度、能力、安全。
すべてを極めるために。
業務基本方針
大和ハウス工業の工場構内事業として、一般住宅および集合住宅の梁(はり)・胴差部分を製造します。優れた生産性と品質で、高い評価をいただいています。
製品の生産計画データに合わせてボルト接合の孔あけ加工、鋼材の高速切断を行います。
製品データ指示に基づいて、切断した鋼材の仮付け溶接を行い組み立てます。
仮付け組み立て後にロボットや手作業で本溶接を行い、指定の強度を確保します。
鉄骨に付着した汚れや油分を除去し、仕上げ作業を行います。
製品の不備や不具合がないかをチェックする品質検査を行い、最良品を出荷しています。
弊社は半世紀以上に渡る大和ハウス工業 三重工場での製造実績により、高い技術とノウハウを蓄積してきました。今後もさらなる研鑽を続け、良品提供に努めてまいります。
優れた溶接技術者を育成することで、高品質な良品の製造を実現。建物の安全性を基礎部分から支えています。
大規模な設備投資によるロボット溶接ラインときめ細やかな手溶接ラインを駆使し、1日あたり平均800本以上の高い生産性を誇ります。
ゆるみを建て直しアップデートし続ける精神で、死亡災害絶滅、労働災害・疾病の撲滅をはかり、健全で快適な職場つくりを推進する。
社員全員参加で安全衛生活動に参加し、団結して社員と家族の健康を守ることに取り組む。